Translate

2012/06/30

リネンハット


しばらく入荷待ちだったリネン糸を何も染めていないナチュラル色の帽子が再入荷しました。

そのうち梅雨も明け、ジリジリと焼きつけるような日差しの夏もすぐにやってきてしまいます。
色展開の豊富な今の時期にお気に入りの色を1ついかがですか?
リネンハット >>

2012/06/29

フラニ平かご


一つあると便利な平かご。
1.読みかけの本の置き場所
2.フルーツやパンをのせて
3.来客時にお茶碗や取り皿をまとめてテーブルに。
アイデア次第でいろんな使い方が出来そうです。もし使わなくてもかさばらないのもいいですね。
詳しくはこちら>>

2012/06/28

あけびの鍋敷き


青森の職人さんがあけびのつるで丁寧に編み上げた鍋敷きです。
昔から家にあったようなこんな鍋敷きって、なんだか落ち着きませんか?
あけびのかごと同様、年を重ねるごとにきっと素敵な味わいが出てくるんだと思います。
詳しくはこちら>>

2012/06/27

梅酒作り


やっと今年の梅酒を作りました。
飲みごろになる日が楽しみです。
右は半年前に作ったきんかん酒。
いい色になってきました。
6月は一番保存ビンを買われる方が多い月です。みなさん、果実酒作りをされているんですね。
保存ビンはこちら>>
手付盆ざるはこちら>>

2012/06/25

チャイルド食器


白山陶器のチャイルド食器シリーズの楕円鉢です。
自分で食べることが楽しくなるようにすくいやすくデザインされているので、陶器での練習用にもピッタリのお皿です。
イラストのやさしい色合いも人気の理由かもしれませんね。
他の子どものものはこちら>>

2012/06/24

プチ模様替え


久しぶりに新しい什器を入れました。
180cmもある高身長なアイアンラックです。
タオルマフラーやオーガニックコットンのガーゼストールをディスプレイしています。
どれも巻いてみると分かる肌触りの良いものばかりです。
お気軽にご試着してくださいね。
タオルマフラー>>
ガーゼストール>>

2012/06/23

タータンチェックレジャーシート


赤いタータンチェックのレジャーシートが久しぶりに入荷しました。
広げれば大人4人は座れる大きなサイズ。
梅雨が明けると野外でのイベントごとも増える季節がやってきます。持ち運びに便利で座り心地も抜群のレジャーシートはいかがですか?
詳しくはこちら>>

お知らせ
誠に勝手ながら明日24日(日)は正午12時からの営業とさせていただきます。ご来店の際はご注意くださいませ。

2012/06/22

ガラスピッチャー

紙パックのミルクやジュースがちょうど移し替えれる大きさのガラスピッチャー。 ちょっとしたことですが、これに入れ替えて食卓に出すだけで、いつもの朝食がちょっと特別になるので不思議です。
詳しくはこちら>>
お知らせ
誠に勝手ながら24日(日)は正午12時からの営業とさせていただきます。ご来店の際はご注意くださいませ。

2012/06/21

ドイリー

ドイリー【doily】
花瓶敷きなどに用いる小型の敷物。レースや刺繡をほどこしたものが多い。
と辞書には書いていますが、最近は食器の間に挟む使い方がオススメです。食器がカチカチ鳴るのを防げ、また、食器を取り出すときのちょっとした楽しみも出来ます。毎日の家事、少しでも楽しくするための素敵な工夫ですね。詳しくはこちら>>

お知らせ
誠に勝手ながら24日(日)は正午12時からの営業とさせていただきます。ご来店の際はご注意くださいませ。

2012/06/20

野鳥の会

野鳥の会長靴のブラウンのS・Mサイズが再入荷しました。一緒にアウトドアグローブも入荷していますので、お待ちの方はどうぞご来店ください。手袋は滑り止めがついているので、ガーデニングや農作業用に人気ですよ。
お知らせ
誠に勝手ながら24日(日)は正午12時からの営業とさせていただきます。ご来店の際はご注意くださいませ。

2012/06/18

カッティングボード


木目がきれいなアカシアのカッティングボード。
おすすめの使い方はお皿代わりにパンやチーズをのせて、そのまま食卓へ。
使い終わったら吊るして収納しておけば清潔に保てますね。
詳しくはこちら>>

2012/06/17

ミルクパン


フォルムのかわいさに一目ぼれされる方の多いミルクパンです。
私はミルクを温めることよりも、お料理のタレやパスタソースを作るのに使う方が多いですが、何に使うかはお好みで。
ちょっと温めるのに便利な13cmのミルクパン、いかがですか?
詳しくはこちら>>

2012/06/16

お買い物かご



ゆっくりとお買い物していただけるように、
「店内用お買い物かご」を作りました。
入口付近に置いていますので、ご自由にご利用ください。

明日は父の日。
今年人気の贈り物は、蚊取り線香入れです。お庭のお手入れの時なんかに使ってもらうそうです。
詳しくはこちら>>

2012/06/15

ゆらゆら


今日はすっきりしない曇り空ですが、風は心地よく、入口すぐにあるモビールがゆっくりと回っています。
子ども部屋になら、モビールの先のクリップに写真や子どものお絵かきを挟んで飾ってみてはいかがですか?
フォトクリップモビール>>

2012/06/14

しちなりかご


新潟の佐渡島で丁寧に作られたしちなりかごです。
底は四角く、口は丸い、かわいい形です。
玉ねぎやじゃがいものストックを入れておきたくなるようなかごですね。
ご出産のお祝いに、おむつを入れてカゴごとプレゼントというのも喜ばれますよ。
詳しくはこちら>>

2012/06/13

オイルカン

このオイルカンでフライパンに油をぐるりと一周。切れもよく、なんだか料理ができる人の気分です。
形がシンプルでかっこいいので、キッチンに出したままでもインテリアの邪魔になりません。
小さいサイズはオリーブオイル、
大きいサイズはサラダ油など、使い分けてもいいですね。
詳しくはこちら>>

2012/06/11

Kay Bojesen


洗練されたデザインがママにも人気のカイボイスンのベビーカトラリーのセットです。
中でも優れ物は一番右のプッシャーです。
離乳食用に食べ物を押しつぶす以外にも、先端をナイフ代わりに使って、麺類を細かく切ったり、フルーツを小さくカットしたり。
素敵な箱入りなので贈り物にいかがですか?
詳しくはこちら>>

2012/06/10

モロッコのかご


クロスのデザインがポイントのシンプルなマルシェかご。
夏はやっぱりマルシェかごを持って出かけたくなりますね。持ち手にハギレを巻きつけたり、コサージュをつけたりして、自分なりにアレンジしても楽しいですよ。
詳しくはこちら>>

2012/06/09

アイアン蚊取り線香入


真ん中のホルダーに蚊取り線香を引っ掛けて使うタイプの蚊取り線香立て。
何よりホルダータイプなので、場所を取りません。鉄製で軽いので、公園遊びに一緒に持っていくと便利ですよ。他にも蓋付きの丸型と四角型もあります。
詳しくはこちら>>

2012/06/08

再入荷のお知らせ


最近いろいろな商品が再入荷しましたので、お知らせです。
・持ち手付き盆ざる
・ミルクパン
・チーズ切り
・今治のタオル
・しちなりかご
・シュロのほうき
・リネンバスマット

その他、白竹のピクニックバスケットなどの新商品も入荷しております。


2012/06/07

い草のかご


畳の材料のい草を専用の織り機で織って作られたかごです。新しい畳と同じいい匂いがします。もちろん生産地は、い草の産地の岡山県です。
以前にお買い上げいただいたお客さまのい草かごは、時間を経て徐々にいい色に変わってきていました。
左から¥5,775(税込)、¥6,300(税込)

2012/06/06

『虫除け』はじめました。

・敏感肌の方や赤ちゃんにも安心な虫除けシリーズ
・去年も人気のアイアン製蚊取り線香入れ
・テラコッタ入りシトロネラキャンドル
が入荷しています。
ウェブショップには今のところ
虫除けキャンドル>>
虫除けスプレー>>
を掲載しています。蚊取り線香もUP予定ですので、少しお待ちくださいね。

2012/06/04

クッション


テレビを見ながらクッションを抱えてゴロゴロする時間はいいものですね。
大き目サイズですが、色がシックな紅茶染めなのでインテリアの邪魔にもならず、オススメです。
こんなふかふかクッションでくつろいでみてはいかがですか?
詳しくはこちら>>

2012/06/03

白いうつわ


実験用の「るつぼ」の形をベースにできた白い蓋付きの器です。
湯のみとしてはもちろん、酢の物を入れて向付として、お薬入れやお砂糖壺。
何に使うかは、お好みで。
ウェブショップはこちら>>

2012/06/02

シティライフ6月号

6月号のシティライフ(北摂版)に、箕面ヴィソラ周辺の特集ページでPOTLATCHを紹介していただきました。北摂にお住まいの方には1日にポストに投函されていると思います。北摂以外に方はウェブからでもご覧いただけますので、ご覧になってみてください。

2012/06/01

4L・2L・1L


日本製・広口で機能的・洗練されたデザイン
と、三拍子揃った取っ手付き保存瓶に1Lが新しく入荷しました。
4Lと2Lは果実酒作りや小麦粉などの保存に。
1Lはピクルス作りやコーヒー豆の保存にちょうどいい大きさです。お菓子を入れておいてもいいですね。

そろそろ梅酒作りの季節なので、完熟の梅がまだ出回らないのかな、とソワソワしながら待っています。
今年も梅酒を作る予定の方、保存瓶の用意は大丈夫ですか?
詳しくはこちら>>